1.200年前のカイダン
2014/01/14 (火)

hare.gif * 奈良県天川村には日本三弁財天の一つがおわすのでございまして、今宵のTV和歌山の「お宝拝見」の出張鑑定を拝見    

天川村の有名なもの、「天河の辨天さん」、「大峰山の修験道」、「鍾乳洞」、「ごろごろ水」、「御手洗峡」、もうないか・・・そうそう、さいきん世界遺産に登録なった「吉野熊野奥駈けの道」  

で、大峰山上を目指す修験者(山伏姿)が定宿にするお宿のご主人がお宝を持って登場しましてね、  
司会者が聞くんですよ(聞くな!)  
「大峰山の霊場信仰はいつごろから?」  

階段(ブー)、怪談(ブーッ)、会談(ブー)、出ませんね 開山^^ TVご覧のでんこくの皆様は大峰山には1.200年前に作られた階段がある、と思うんじゃなかろか  そんなんないでー  鎖しかないでー   

今なお女人禁制の大峰山は今から1.200年前に役行者(エンノギョウジャ)によって開かれました でったい間違いありません  そうですね、山男の森の音さん^^   

ということで、「紀州と大和の天川村とは近い」ちゅうことが証明されました  しょーもな・・・てか^^     

 
婆誰坂の家庭菜園 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]