大安吉日の今日は神の御用を
2012/09/09 (日)

hare.gif * うちの町から北方に聳えて見える庚申山(こうしんさん)に鎮座まします八幡さんの秋祭りが10月中旬にある  
  
先日、ドサッと町内分の寄附お願いグッズ(神社便り、家内安全御祈祷札、奉納餅寄贈者芳名簿、お下がりの撒セン)を八幡さんの世話役に放り込まれたので、  
寄附集めに最適の日を選んだら今日しかない
なんしろお預かりした御神体(護符)をお配りする大役、やっぱし『大安』でしょう   
   
ということで斎戒沐浴(←省略^^)、自分が朝8時から出かける予定の為、それまでに町内一走り  
ウチのご町内もだんだん家数が減って只今8軒しかないというのに、戸口が開かん  ドコ行っとんのや(怒)・・・あ、今日は日曜か     
結局、朝 昼 晩と3回訪問して完結  あ〜しんど 
 
昔はね、この界隈も「伊勢講」やら「庚申講」が盛んでしてね、お隣の8区は町内の一角に戎(えびす)さんを祭ってあるので「戎講」というのをつい最近まで各家回り持ちでやってましたしね  
いつのまにやら廃れてしまったのは、隣組のお付き合いが希薄になったこともあるけれど 男性陣唯一楽しみのお酒が家庭で充分楽しめるようになったちゅうことも大きいでしょうね  
お伊勢参りなんかも車を使うと日帰りで行けるしね  

あ、そうそうお伊勢さんのお札は、旅立ち前に隣組一同からたらふく餞別を頂いたので「確かにお伊勢さんにお参りしてきましたよ」という証拠にお土産にしたのが始まりだそうな    
ははぁ、違う所で全部使っちまう・・・という不心得者もいたんですかね^^

i0 i1 (1) スーパー爺チャンは胡麻も作っている 
これは第一陣  かなり乾燥してきた
(2) こちらは第二陣  
軒下に立てかけてある
(3)
 
婆誰坂の家庭菜園 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]