見とれよ、日本の底力
2011/03/16 (水)

yuki.gif * こんな田舎の店になんで電池が無いんや!  
  
昨日まで電池の棚にどっさりこと目に掛かってたのに  
単2は少しばかり残ってるのに単1は皆無  
スーパー、HC、DS、家電店、どこにも無いのでしかたなく近所の電気屋へGO  
顔なじみのにいちゃんが「いくついる?」と聞くので  
「4つ以上!」と言うと、  
「電話でお客さんに『置いといて』と言われたので 4つにしといて」と言う  
このにいちゃん、ここだけの話やけどちょっとトロイので皆に都合よく利用される  
ま、見とってみ、このパニックが収まってフツーに出回ってきたら『いらん』て言われると思うワ  なんでって『置いといて』って言われただけやもん  
  
まぁ、彼なりの計算高いところもあって  
「この電池上等やから高いんや  一個¥250」 
  
東芝のマンガン乾電池単一 4個で¥1.000、帰宅後に見てみたらメイドインチャイナで消費期限2013年、あと2年しかないやんか  
なんかなぁ、在庫一掃に協力しちまったみたい^^;  

どこの店も一様にカラッポの電池棚の張り紙には、  
「このたびの東北関東大震災で被災地に優先的に品物を回しておりますので次回の入荷は未定です あしからず」  

妙に納得してしまいますわなぁ。。。  
とにかく、今度の災害は、明日は我が身、  
分けられるものは分け、できる辛抱はしていこう  

今日の夕方、福島県の知事さんはテレビカメラに向かって  
「原子力災害は施設のある地方だけでなく日本全体の問題としてとらえて頂きたい」  
と、過剰な危険意識で救援物資の届かない窮状を嘆いておられた  

また、青森の知事さんは「東北の東半分の交通がマヒしているなら  
西側を通れるようにして早く物資を届けたい」と  
  
こんな時こそリーダーの力量が問われる  
地震県の先輩、和歌山の知事さんも 動いてるか?   

i0 (1) 『蕾菜』の中心部に沢山の蕾  

摘んだ後、被災地の関東に送られた  
(2)
(3)
 
婆誰坂の家庭菜園 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]