町の金物屋さん
2008/06/19 (木)

harenotikumori.gif * 田舎の町から金物やさんが消えてゆく  
そりゃぁホームセンターに行けば何でも揃ってるけどね  
欲しいものが置いてない  

昔に比べてめっきり人通りの減った婆誰坂界隈にも一軒の老舗が頑張っている  
大量の梅干し用のプラスチック樽(15L)を買いに行ったら、  
あるある、店の隅っこに ラベルは剥げて埃にまみれてた(^^;
日本の名の通ったS社製 ¥2,100  
 
昨日、HCで同じ(ような)のを下見してきた  
銘柄はT社で¥498 @@安くてビックリ  
(たぶん製造はお隣の国なんだろうね) 
見た目は似てるけど、厚みが違う  やばいやばい  
  
ちょっと何かに当てただけでヒビ割れさせた人もいる  『四畳半の住人』さん(この人のHPで「楽しいラッキョウ、梅干し作り」紹介してます  傑作です)    

もちろん、ご町内で買いましたよ  
私は、ご町内のお店にあるものは他所では買わない事にしているんです  
なんでって、町のHCの社長が道で会うても「毎度おおきに」て言うてくれるか?    
だいいち、社長の顔も知らん    

町内で事があれば まっさきに駆けつけてくれる大将のいるお店をご贔屓にしたいですよ  
今日、私の小学校時代の同級生で、これも隣町の老舗金物屋さんの三代目が とうとう店を畳んでこの春から他所へ働きに行きだしたんや、と言っていた    
時代の流れですかねぇ    
    

i0 (1) 畑のあじさい
(2)
(3)
 
婆誰坂の家庭菜園 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]