「めだかの学校」にメダカがいない?
2007/02/17 (土)

ame.gif 先日のテレビニュースから   西日本のどこやらの小学校の「メダカ池」のメダカをすくってみたら「メダカ」やのうて「カダヤシ」やったんやと  これは大変とばかりに網ですくって全部調べてみたら、なんと一匹残らず「カダヤシ」になってたんやと・・・・  

「カダヤシ」は「蚊絶やし」の和名で、好んでボウフラを食べる習性があり、一見「メダカ風」(尻ビレの形が違うだけ)、夏の蚊に悩まされる我が国の誰かが外国から輸入した『熱帯魚』の一種とか  
  
『熱帯魚』ゆえ厳冬期の日本では死滅していたのが、ここへきて温暖化の影響でらくらく越冬できるようになり、気がつけば「日本古来の野メダカ」を駆逐し爆殖中
  
これは由々しき事態ですぞ  いままでせっせと餌やっていたのがニセモノて?  
うちのメダカ池(ポリ舟)も調べにゃなりません  そういやぁ、去年の夏 ちょっと怪しいホソッチョが一匹おりましたなぁ、放り出しとけばよかった・・・・  

知らず知らずに外国産の動植物(これが又、強いんだ!)が我が物顔でのさばるようになってきましたなぁ、この美しい日本に


 
婆誰坂の家庭菜園 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]