スペシャルブランド『紀ノ川柿』
2006/10/21 (土)

hare.gif 雨の気配無し、虫取りにも飽きたので「ほうれん草」、「蕪」、「ラディシュ」の種蒔き  後、水をたっぷり掛けて 古シーツで被う  

「ブロッコリ」の施肥(油粕1、千代田化成1、有機配合1、過燐酸石灰少々)

『紀ノ川柿』をくれたお隣さんの話では、九月ごろ山間部の田んぼに猪の親子3匹が出現、みるみるうちに「一石田」を喰い尽くしたそうな  稲穂を上手にすごいて食べ、モミガラは吐き出すんですって  狩猟解禁の10月15日までは、手が出せないんだと  泣くに泣けんよな〜    

i0 i2 (1) 畑のお隣さんに頂いた『紀ノ川柿』 実を完熟まで樹上に置き、一個づつ袋を被せて渋抜きする  色が真っ赤で素晴らしいが、手の込んだ仕様の為、高価です  余談ですが、うちの実家では数年前、一夜のうちに柿泥棒に一つ残らず持ってかれました(爆泣)以後、懲りて作りません
(2)
(3) 左が『紀ノ川柿』、右が「普通平核無柿」(ふつうひらたね)
天然の砂糖が黒く、まろやかな甘さが売り  ヘタも黒く乾燥
 
婆誰坂の家庭菜園 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]