ヤーコン用の畝作り&カエル
2004/05/07 (金)

ヤーコン植えつけ用畝をたてる。1平米くらいの畝にヤーコン4本ということに。苦土石灰一握り50gくらい(苦土石灰が少なめなのは去年の秋に我が家の畑の土壌診断でアルカリ度が強いことがわかったから)と自家製有機配合肥料を200g(コレにも化成肥料に石灰分が入っている)、焼成堆肥700g、溝施肥は50cmくらい掘り返して生ゴミ堆肥3キロを落葉(生)でサンドイッチ。

溝施肥はヤーコンは芋を収穫するものだからどうしようか迷ったのだけれど、ちょうど熟成したEM生ゴミ堆肥があるし、夏を越えての収穫頃までには完全に土と同化していると思ったので。実エンドウの畝にはミツバも植えてあるのでそれをヤーコンのところに移動。ゆめのコーンは実エンドウの畝の空いているところ(と言うより空けたとこと)定植予定。実エンドウのとこまで侵食して植えてみようと思っている。

春先までは春ニンジンの畝肩にゆめのコーンを植えるつもりだったのだけれど、ニンジンの生育が悪く、ニンジンの収穫前に完全に夢のコーンの日影になってしまいそうなのだ。それと、実エンドウとトウモロコシはコンパニオンプランツらしい。畝の窒素分を吸い取らせるのにもちょうど良いし(この畝には秋口に根菜類を植える予定)、トウモロコシは根張りも良いから耕すのが楽だ。枯れたら良い堆肥になる。植え付けは明日。

畝を掘り返しているとどこからか(この畝からか?)カエル。泥だらけの姿で、まだ本調子で無い様子できょときょとと周りを見回しつつ登場。飛び上がることが出来ないらしい。歩いているカエルって初めて見たような気がする。体長(頭からお尻まで)7センチくらい。泥だらけで何ていう種類かはっきりわからない(泥だらけでなくてもわからない)けれど、ヒキガエルの小さいのみたいだ。ネットで調べたらヒキガエルでもたくさんいる。アズマヒキガエルが近い線かなと思う。しかも「明るいところに出てくるのイヤ!」とのボディランゲージ。ケータイの写真でm(_ _)m。

今日中に参照回数が3000を超える(つもり)。
昨日は結婚記念日だったし、うれしい限り。

読んでくださった方に感謝と共に豊作をお祈りいたします。

i0
 
コンポスタレディの菜園雑記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]