定植後の潅水
2004/05/03 (月)

朝から雨が降り出す。小雨の中、用も無いのに畑へ。イチゴが気になっちゃって。
まだ完熟じゃないってのに四粒収穫。食べてみたかったからとしか言い様の無いせっかち。

赤ピーマンのつぼみ、四つ出ていた。買った一週間前は一つかろうじて見えていたのに。

○キイのカタログ見てたらプロの増収のコツみたいなとこに、トマトは過剰な定植後の潅水は草勢が強くなりすぎる、と書いてあったのに気付く。「定植後3段目の開花あたりまで、トマトは樹が強くなりがちです。過剰な潅水では草勢が強くなりますので、わずかに萎れ始めてから潅水をするようにします。」「3段目開花時期での草勢いの目安はちょうど良い場合…成長点から下10センチ付近の茎が直径10〜12mm程度で、その辺りの本葉が水平に伸びているetc…」

活着後と解釈しても(勝手な解釈)つい畑のお仲間と一緒になってジャージャー掛けていた。もう遅いか…。わずかな救いは我が家のトマト苗(ルイ60)はチビ苗で、花芽はまだ出ていない。夫が買ってきた苗で、何を思ったのか「小さく植えて、大きく育てる」なんて、一昔以上前の子供の育て方みたいなことを言っていた。「苗半作」って言葉を知らないの?

地主の大奥さんは「たっぷり掛けなきゃだめ」と言っていたそうで…。元気が良いのと草勢が強すぎるというのは、素人判断では微妙なとこだと思う。大奥さんの経験上のアドバイス。それもふまえつつも、潅水は控えめにと心がける。

本日の夕飯
てんぷら(キス、チクワ、マイタケ、かぼちゃ、写真には写ってないが新ゴボウ、じゃこ、シソ、大根&ショウガおろし添え)
サラダカマンベールチーズ入り
粽(豚肉入り)
みそ汁

i0 i1
 
コンポスタレディの菜園雑記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]