お盆の入り
2017/08/13 (日)

harenotikumori.gif お盆の入りです。
今年は、義父の新盆です。
本家にお坊さんが来てお経をあげていただきました。

我が家の家族全員と娘とで本家へお線香をあげに行ってきました・・・。

主人の実家は本家ですが、主人は次男なので後取りではありません。
義父が亡くなり、長男が後を取りました。
田舎の代々伝わる古い家なので、ずっと長い間しきたりどおりに代々の当主がやってきたことを引き継いできましたが・・・。
どうやら、新しい本家の当主は、今まで同じようにやるつもりは無いようです。
それでも、私達的には構わないと思っています。
今までが、普通の家とまったく違っていて、大変なしきたりに振り回されていましたから・・・。

嫁に来てからずっと今でも疑問に思っていることが・・・。
お盆は、ご先祖様が家に戻って来るので、本家に集まって親戚全員が揃って、お盆の行事を済ませた後、飲んだり食べたり賑やかに!これはどの家でもしていると思うのですが、
春と秋のお彼岸もお墓に行かないで、本家に集まってお線香あげて、集まって飲んだり食べたりで・・・。
なので、お正月を入れると1年に4回は、本家に沢山の人が訪れて飲んだり食べたりなのです。

しかも、まったく見たことも話したことも無い、ヒイおじいちゃんの兄弟の子供のひ孫とか?なのかな?
知らない人達が沢山来て、こちらからも伺ってお線香を上げているので、親戚周りは2日位かけてのおお仕事なのだそうで・・・。

我が家の主人は、本家の次男なので、少しだけ範囲が狭まっていて、お線香を上げにいっているのは、義父の兄弟の家までですが、全部で6軒を年に3回、お香典を持参して周っています。
本家だと、ヒイお爺さんの兄弟までが範囲なのでしょうか?
一体、何軒周るのでしょうか?
お互いが、手土産を人数分用意して、毎年大変なことです。
皆、お盆はお休みが沢山取れるので、海外旅行とかレジャーに行くのに・・・。

i0 i1 (1) 盆棚用のスイカとカボチャ
(2)
(3)
 
berryの家庭菜園diary
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]