吊るし玉ねぎが限界のようです。
2008/11/28 (金)

ame.gif 収穫してから、ガレージの西側に吊るしておいた玉ねぎが、そろそろ限界を迎えています。

                   ジュビリー・セレブレイション♪
ジュビリー・セレブレイション♪ posted by (C)berry  雨に濡れたジュビリー♪です。

一番沢山の数を作ったアトン♪は、最後まで芽も出ずに美味しく食べられました!
初めて玉ねぎを収穫して、もちろん吊るしての保存も始めてで・・・。
玉ねぎが、こんなに保存が効くものだと初めて知りました!

玉ねぎをお店で買っていた頃、新玉ねぎは特に傷みやすくて、うっかりしていると直ぐに腐ってきてしまった経験が何度も・・・。
(買ってきたままのビニール袋に入れておくから?)
普通の玉ねぎは、日持ちしますがキッチンで知らぬ間に芽が出て来てしまったことも・・・。

初めて収穫した120個の玉ねぎ。
真夏には、腐って落ちてしまうんじゃないかな?なんて思っていました。
梅雨のジメジメを乗り越え、真夏の西日が当たる厳しい環境で良く頑張ったと思います!

吊るしてある玉ねぎが落ちてしまったり、腐ったり、芽が出て来てしまうことは、一度もありませんでした!

お隣から頂いた保存が効くタイプの晩生の玉ねぎを最後に残していたら、最近表面が皴っぽくなってきました!
切って見ると、中に緑色の芽が出来ていました!
もう、これでは限界ですよね!

今年は調子に乗って、苗が沢山育ったので、倍以上作ってしまったけど・・・。
収穫後の吊るす場所がそんなにないことに今気づきました!
どうする?

スナップエンドウ&ソラマメは定植しても良い大きさに育ってきました。
もう、畑に定植したいのですが・・・。
畑は降り続く雨で、メチャウエットに!!
定植は今日の午後は無理かな・・・。
明日にします。

i0 i1 i2 (1) パープルフラワー♪
紫カリフラワーが凄く大きくなっていた!
近々、家族が揃う日に収穫しよう。

最近の我が家は、それが結構難しい・・・。
誰かが必ず今日は飲み会だから遅くなる!と言い出す。
全員が成人している家族だから、しょうがないのかな?
(2) 緑嶺♪
ブロッコリーは、まだ10cmほど・・・。
スティックセニョールがいつでも収穫できるので、別にあせらない。
(3) 11/14定植を済ませた玉ねぎ苗は、どの種類も元気そうにで一安心♪
始めた育てた去年のような心配はない。

去年は、この後ニーム撒いたり、寒いだろうと籾殻撒いたり、色々世話焼いたけど、今年は定植したままです。
野菜の講師の先生に「冬野菜は、寒い環境で育てなさい!寒さに当てないと良い物が出来ない!過保護にするな!」と言われたので・・・。
(言われた時は、心当たりがあるのでドキッ!としました。)
 
berryの家庭菜園diary
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]