石灰硫黄合剤♪
2008/01/19 (土)

hare.gif 北風が強くてとっても寒い日だけど、バラ達に石灰硫黄合剤を塗ってみようと思う。
風が強くても、散布じゃないからいいよね。

♪ようこそ!berryバラ園へ!♪

実はこの石灰硫黄合剤使うのは初めて!
カイガラムシとかは、発生したことがないし・・・。
だけど、軒下に置いてあるバラが多いので、秋の終わりにうどん粉病が少し発生していた!

庭のアーチは若干の黒星病。
車庫壁面のルイーズは、雨が当たらないので葉ダニ。

この薬は、それら全ての病原菌をとりあえず消滅させる(窒息死?)らしいので春以降の病気を随分と軽減できるらしい。
薬が強いので、真冬の一番寒い、樹が休眠している時期しか出来ない作業。
とりあえずは、石灰硫黄合剤塗布に挑戦!
値段も恐ろしく安い。

ゴム手袋、サングラス、帽子、マスクなどの重装備での作業!
マスクをしていたし、風が強くてほとんど臭いが留まらない状態だったので余り感じなかったけど、草津の湯畑の臭いらしい!(硫黄の匂いですよ!)

〜〜〜 ★ 作業後記 ★ 〜〜〜

HTの鉢植えのバラなどは、満遍なく簡単に濡れて効果バッチリかなと思ったけど・・・・。

つるバラなどは、完璧に隅まで塗るのは不可能!
トレリスなどに誘引してあると枝の裏側まで濡れない。
アーチなどは、硫黄が金属を錆びさせると聞いたので、アーチの金属付近の枝は省略。

結論は、完璧に全ての枝に塗布出来る家の場合は効果があると思うけど、我が家のように、塗った所と塗らない所がある場合は、そこに病原菌が残っているのでこれってあまり効果ないんじゃないのかなと感じた。

まぁ、やるだけのことはやったのですっきりしたということでしょうか。

i0 i1 (1) タマクルマバソウ♪の蕾。
薄紫色の蕾が良く見えるようになってきましたぁ!
嬉しい♪
(2) 画像では分かり難いけど、若干白っぽくなる!
まだ、かたしていない薬剤塗布した器と刷毛。
黄色い液体なのに、乾くと白い。
キャップ1杯で7倍にして、全てが足りた!
148円で購入したけど、10年以上使えそう!
(3)
 
berryの家庭菜園diary
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]