サソリの応急手当 & 水耕栽培
2005/10/13 (木)

アリゾナに引っ越してきて8年、初めて我家でサソリに刺される騒動が今朝の5時半に起きてしまいました。

すぐにポイズンセンター(毒専門センター)に電話して色々処置方法を聞きながら対処しましたが、、
アリゾナ=サソリ。。これは切っても切れない嫌な関係なんでしょうね。

サソリの種類にもよりますが猛毒をもったサソリでは無かったようで安心しています。
でも相当痛かったらしく大怪我をしても滅多に泣かない次女が涙流して痛がっていました。

応急手当
1=患部を石鹸で良く洗う
2=患部を冷やす(氷で直接では駄目だそうです)
3=患部を心臓よりも高い位置にする
4=痛み止め薬の服用。

これが応急手当だそうですが、、
5歳以下の子供やアレルギーなどのある人は大至急診てもらわないといけないそうです。
こわい〜〜〜!!!

ポイズンセンターで言われたのは、
家の中で刺される場合は猛毒の少ないサソリが殆どなので6時間くらいは痛みが続くが
学校にも行けるそうです。
学校を休んでいいと言ったのですが、
行きたがったので痛み止めの薬を飲ませ、足にサポートをして送っていきました。
途中で痛みがどんどん上がってくる、、と言った時にはほんと心配しました。
今年に入って急にサソリが増えてしまった我家です(泣)




★☆★☆★☆ 水耕栽培 ★☆★☆★☆
この日記は寝る前に書いていたコピー(笑)

いつも日記を読んでくれているミネソタに住む幼なじみの竹ちゃん。
私がい〜〜〜つも水栽培に失敗 している日記を読んで
なんと!!こんな素敵な物を送ってくれました。
凄いのはこれが手作りなんです。びっくりしました。


一つ一つに苗を差し込めるようになっていました。
根の部分はpotさんの所でよく見ていたスポンジが付いていて
根が傷つかない様になっています。


中を開けたらこんな感じです。
スイッチを入れたら勢いよく水が噴霧されます。


竹ちゃんの住むミネスタの冬は激寒の地でガーデンはまったく出来ない地方です。
彼自身アパートに住んでいる為に庭は無くガーデン自体は全くやっていなかった様です。。
そこで私が水栽培に挑戦し始めた頃から竹ちゃん家族も興味が出て来て
色々調べたそうで、
その地方はなんと水耕栽培が頻繁に行われている地方である事も判明

色々調べてから自分でも作れる!と確信して、、
こんな立派な水栽培用タンクを作って送ってくれました。
試行錯誤で3〜4個作っているそうですが、、第1剛号が我が家に来ました〜
ほんとにありがとう!!
激寒の地と激暑の地での水栽培、、お互いに頑張ろうね!


★ ホームページアップのお知らせ ★
ホームページのリンクにislandさんが加わりました。
実際にお会いしたアイランドさん、、素晴らしい作品を沢山描いていらっしゃいます。
皆さんも是非リンクから飛んでみて下さいね。


i0 (1) 今回は容赦なく処分しました。
前回捕らえていたままのサソリ、まだ生きていて今回の騒動で恐くなったので
一緒に処分しましたけど、、何処に潜んでいるか分からないので恐いですね。
(2)
(3)
 
Anne from Arizona
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]